今日はマリーナデー♪
毎年 浦安市花火大会の時期に行われるマリーナ恒例のお祭りですが、
去年に引き続き、今年も内容の濃いものになりました

去年は大運動会でしたが、
今年は何とマリーナ全学年、総勢約200名を24チーム(低学年12チーム、高学年12チーム)に分けてのサッカー&ドッジボール対抗戦

普段 顔を合わせることのない他学年のマリーナと同じチームになり、
マリーナの親睦を深めるとてもよい企画ですね


ドッジボール。
運営委員となったコーチの方は数か月も前から準備してくださいました。
チーム分けや対戦表作りなど、大変だったと思います。
ありがとうございます!!

これもドッジボール。
しまった!サッカーの写真がない。。
サッカーチームのお祭りなのに..orz

2005コーチ&育成会は『かき氷』担当。
比較的涼しい担当になりました。

かき氷コーナーは常に長蛇の列でしたね。
育成会の方々、お疲れ様でした! (^-^)/

この日は暑かったですね〜、
こんな日に かき氷食べ放題 はうれしい

うちの子は10杯以上食べたそうです。
ソノコーチも5杯くらい食べました


もういっちょかき氷。

ラムネも冷えてます〜

ラムネは一人一本。

暑かったので、定期的にスプリンクラーで放水。

輪投げコーナー。

ストラックアウト

スピードガンによるシュートスピード計測コーナー
この他にキックターゲットなどもあり、
それぞれの最高得点者が最後に表彰されました。

スイカ割り。みんなで場所を教えます。
もちろんスイカは食べる分も。

「右、右!」
「ちがう!右を向くんじゃない!!」
「危ない!危ない!」
子供たち超楽しそう


チーバ君も応援に駆けつけてくれました!
相変わらず、低学年の子供たちに大人気です

その他、コーチ&育成会によるリレー大会やマリーナ全選手によるリレーなどなど。
本当に盛りだくさんの一日となったのでした

育成の方々、コーチの方々、お疲れ様でした!! (^-^)/
。。。ちなみにこのマリーナデー、毎年五年生コーチが中心となって運営します。
つまり、来年は我々の番です

真夏の暑い時期の開催でコーチや育成会の負荷が高いなどの課題もあると思うので、
いろいろと準備して 来年はさらにみんなで楽しめるマリーナデーにしましょう
posted by ソノ&スガ コーチ at 20:00| 千葉 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|